Pages

Saturday, May 1, 2021

カルディ「ドレッシング」新作は旨辛“アジア推し”! 台湾「シェントウジャン風」の再現度を、サラダにかけて実食レビュー - サイゾーウーマン

ssabutkelapa.blogspot.com

 スーパーではなかなか見かけない、バラエティ豊かな食品を取り揃えているカルディコーヒーファーム。コーヒーや輸入食品だけでなく、実はカルディでしか買うことのできないオリジナルドレッシングも種類豊富で、中でも和風テイストの「もへじ サラダの旨たれ」はリピーターが続出しているという人気商品です。 

 そんなカルディのドレッシングですが、このところ新商品として、“アジアン”なアイテムが目立っています。今回はその中から、サラダに合うとPRされている「豆乳ドレッシング シェントウジャン風」「しびれ麻辣だれ」「ムエタイソース」をチョイスし、厳しめに実食レビューしてみたいと思います!

豆乳ドレッシング シェントウジャン風(200ml、351円)

シェントウジャンファンとしては、一度は試してみたいドレッシング!(C)サイゾーウーマン

 「シェントウジャン」とは、台湾の定番の朝食メニューで、豆乳にお酢を加えて作る、おぼろ豆腐のようなスープです。

ラー油や海老の旨味がきいているとのこと(C)サイゾーウーマン

 私はシェントウジャンが大好きで、あの味がドレッシングになるというのが想像できなかったのですが、サラダにかけて食べてみたところ、シェントウジャンそのものの味でした。

生野菜だけでなく温野菜にもかけたい!(C)サイゾーウーマン

 酸味が強めのさっぱりした味わいで、時折豆乳のまろやかさも感じられます。クセが強すぎず、ポン酢にも似た味なので、お豆腐や寄せ鍋、餃子など、ポン酢に合うものであれば高確率で相性が良さそうです。

 さっぱりとしたテイストに飽きた時は、ラー油やごま油などで辛みやこってり感を足して味変するのもアリかも。

・おいしさ度 ★★★★★(シェントウジャンそのものの味)
・コスパ度 ★★★★☆(ポン酢代わりに使える)
・また買いたい度 ★★★☆☆(酸味が好きな人にはおすすめ)

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( カルディ「ドレッシング」新作は旨辛“アジア推し”! 台湾「シェントウジャン風」の再現度を、サラダにかけて実食レビュー - サイゾーウーマン )
https://ift.tt/2SmFdLZ

No comments:

Post a Comment