食品添加物の現状や食生活の危機を訴え、テレビ等にも取り上げられるなど大きな反響を呼んだ『食品の裏側』を2005年に上梓した安部司氏。70万部を突破する大ベストセラーとなり、中国、台湾、韓国でも翻訳出版され、いまもなおロングセラーになっている。
その安部氏が、『食品の裏側』を発売後、全国の読者から受けた「何を食べればいいのか?」という質問に対する答えとして、このたび『世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ』を上梓した。15年の間に書きためた膨大なレシピノートの中から、たった5つの「魔法の調味料」さえ作れば、簡単に時短で作れるレシピを厳選した1冊だ。
発売後、たちまち8刷6万5000部を突破し、各メディアで取り上げられるなど、大きな話題を呼んでいる安部氏が「平気で『サラダ』を買う人が知らない超残念な真実」について語る。
その安部氏が、『食品の裏側』を発売後、全国の読者から受けた「何を食べればいいのか?」という質問に対する答えとして、このたび『世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ』を上梓した。15年の間に書きためた膨大なレシピノートの中から、たった5つの「魔法の調味料」さえ作れば、簡単に時短で作れるレシピを厳選した1冊だ。
発売後、たちまち8刷6万5000部を突破し、各メディアで取り上げられるなど、大きな話題を呼んでいる安部氏が「平気で『サラダ』を買う人が知らない超残念な真実」について語る。
コンビニのサラダが爆発的に売れている理由
コンビニやスーパーで買える「市販のサラダ」、パックされた「カット野菜」が売れているそうです。もともとヘルシーブームでサラダ需要が高まっているところに、コロナ禍の「ステイホーム」が輪をかけたのでしょう。
いまやコンビニでは、「緑黄色野菜のサラダ」「コールスロー」「シーザーサラダ」「ポテトサラダ」「わかめサラダ」など、あらゆる種類のサラダが並びます。
蒸し鶏や豚しゃぶ、卵、ツナ、ハム、ベーコンなどのたんぱく質がトッピングされているものも多く、栄養バランスも考えられています。
またコンビニでは近年は「ドレッシング」が別売りとなっていることが多くなっています。これも「ごまドレッシング」「和風ドレッシング」「ノンオイルドレッシング」「玉ねぎドレッシング」と、好みに合わせて選ぶことができます。
かつてコンビニ食は「不健康の代名詞」のように言われたものですが、このサラダをはじめとした野菜のお惣菜が充実したおかげで、いっきにヘルシーなイメージになってきています。
またカット野菜の販売量も伸びていて、あるJAの人から「カット野菜の伸びで野菜の売り上げが上がっている」と聞きました。
今回は、そういう「市販のサラダ」を買う人が知らない残念な真実について考えてみたいと思います。
からの記事と詳細 ( 平気で「サラダ」を買う人が知らない超残念な真実 | 健康 - 東洋経済オンライン )
https://ift.tt/WOMfsod
No comments:
Post a Comment