Pages

Monday, July 17, 2023

【あさイチ】オートミールのマルゲリータピザのレシピ。夏太り徹底予防術ツイQ楽ワザ(7月18日) - キラキラ!たのしい毎日

ssabutkelapa.blogspot.com

2023年7月18日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「オートミールピザ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは知っておきたい!夏太り徹底予防術です。

ついついアイスを食べすぎてしまったり、お酒を飲みすぎてしまうこの季節に、ちょっとした工夫でヘルシーにできるカロリーコントロール術は必見です!

オートミールでカリカリマルゲリータピザのレシピ


あさいちオートミールピザ

管理栄養士の高杉保美さんが教えてくれたのは、オートミールをつかって小麦の量を半分に抑えたヘルシーピザです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】

オートミール 60g トマト 2コ ピザ用チーズ 40g ピザソース(市販) 大さじ4 バジル 適量 オリーブオリーブ 大さじ2 200cc

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】

  1. 耐熱容器にオートミール、水を入れて混ぜ合わせ、電子レンジで2分加熱する。レンジから取り出し、よく混ぜる。
  2. トマトをくし切りにする。
  3. フライパンにオリーブ油を入れて熱し、(1)のオートミールを流し入れ薄く伸ばし中火で5分焼く。
  4. パリパリになってきたらひっくり返す。
  5. ピザソースを生地にのばし、チーズをまぶし、トマトをのせる。
  6. チーズが溶けるまで焼いたら、お皿に取り出す。バジルを飾り、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。


↓↓↓同日放送の夏太り予防術&レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】夏太り徹底予防術&レシピまとめ。夏に使えるカロリーコントロール術!ツイQ楽ワザ(7月18日)

2023年7月18日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「知っておきたい!夏太り予防術」をご紹介します。 暑い日...


あさイチの最新レシピ

とうもろこしご飯

2023-07-18 (公開)

料理研究家の坂田阿希子さんが教えてくれたのは、旬のとうもろこしをタップリ使った炊き込みご飯です。
 
とうもろこしの甘みと風味が効いた、絶品炊き込みご飯の作り方です♪

あさいちとうもろこしご飯

【材料】

米、とうもろこし、オリーブオイル、塩、水

 

ポークソテー キューバ風ソース

2023-07-18 (公開)

料理研究家の坂田阿希子さんが教えてくれたのは、ポークソテーをスパイスが効いたキューバ風ソースでいただく夏のおすすめメニューです。
 
キューバ風ソースは、青唐辛子の代わりに柚子胡椒で代用するお手軽レシピで教えてくれました♪

あさいちキューバ風ソース

【材料】

豚肩ロース肉、塩、黒こしょう、オリーブオイル、好みの葉野菜 サニーレタスなど、オレンジ、ピクルス きゅうりなど、ハーブ ミント・パクチーなど、おろしにんにく、オレンジジュース、パプリカパウダー、クミンパウダー、ゆずこしょう、酢、ライムの搾り汁

 

冷やしおでん

2023-07-18 (公開)

野菜のスペシャリスト!日本料理の名店のシェフが教えてくれたのは、夏におすすめの冷やしおでんです。
 
たくさんの夏野菜をいっぺんに食べることができる、夏の贅沢おでんの作り方です♪

あさいち冷やしおでん

【材料】

なす、ズッキーニ、トマト、サラダ油、はんぺん、こんにゃく、だし、薄口醤油、酒、みりん、塩

 

梅干しアイス

2023-07-18 (公開)

管理栄養士の吉野千穂さんが教えてくれたのは、梅干しとヨーグルトを使った低カロリーの自作アイスです
 
ヨーグルトとハチミツでカロリーを抑えながらも、さっぱり美味しいアイスにします。
 
豆腐を合わせることで、カロリーを更に抑えて食感も滑らかに仕上げます♪

あさいち梅干しアイス

【材料】

プレーンヨーグルト、はちみつ、絹豆腐、梅干し

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【あさイチ】オートミールのマルゲリータピザのレシピ。夏太り徹底予防術ツイQ楽ワザ(7月18日) - キラキラ!たのしい毎日 )
https://ift.tt/u07Nby5

No comments:

Post a Comment