Pages

Wednesday, May 15, 2024

赤穂+家島諸島=ナポリの魅力に匹敵!? 人気ピザ店オーナーがつなぐプロジェクト - 神戸新聞NEXT

ssabutkelapa.blogspot.com
赤穂の宿泊者らを家島に案内する西川明男さん(左)=姫路市家島町宮

 赤穂市御崎にあるイタリア・ナポリ料理店「さくらぐみ」の西川明男オーナー(63)が、同市と家島諸島(姫路市家島町)をつなぐプロジェクトを始めた。赤穂に来た観光客を家島へ案内したり、坊勢(ぼうぜ)島で水揚げされた魚を赤穂でも食べられるように企画したり。赤穂を「日本のナポリ」と位置づける西川さんは「家島諸島はカプリ島。一緒に盛り上げたい」とイメージを膨らませる。(小谷千穂)

町並みや食、回遊して楽しんで

 赤穂市出身の西川さんは21歳の時、ナポリピッツァ(ピザ)や新鮮な魚介類などを提供する店を市内中心部にオープン。イタリア料理の国際普及団体「真のナポリピッツァ協会」からアジア初の認定を受けた。2010年には穏やかな瀬戸内海が見渡せる御崎地区を気に入り、店を移転。市内外から多くの客が訪れる。

 西川さんは、赤穂が若者の間で人気の観光地となった「火付け役」でもある。店近くの伊和都比売(いわつひめ)神社から海に向かう坂を「きらきら坂」と名付けてPR。カキ殻をかたどった焼き菓子をお土産用に開発した。古い町並みが残る坂越地区にはスイーツ店「坂利太(サリータ)」を出した。

 日帰りでなく宿泊して赤穂を楽しんでもらおうと、今年3月には店の2階に宿泊施設「ホテル・カーサ・ヴィーコ」を開業し、活躍の幅を広げている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 赤穂+家島諸島=ナポリの魅力に匹敵!? 人気ピザ店オーナーがつなぐプロジェクト - 神戸新聞NEXT )
https://ift.tt/fDXwWbO

No comments:

Post a Comment